一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります


相談内容

☆子どもの行動や発達について(教育分野を含む)
 言葉の遅れ、落ち着きがない、かんしゃくを起こす、不登校、いじめなど


☆不安や気分について
 不安でたまらない、いらいらする、やる気がでない、人前で緊張するなど


☆産業分野について
 休職に関する手続き、職場復帰支等など


☆身体について
 頭痛、肩こり、腰痛、不眠、心身症など


☆子育て全般
 離乳食、赤ちゃん体操など


☆介護について
 介護サービス、認知症の方への対応など



※相談の中で、検査(発達検査・認知症検査等)が必要な場合は実施いたします。
 これは、あくまでも相談者の強みや弱みを見ていくものです。
 また、診断が必要な場合は関係機関をご紹介いたします。

ご相談までの流れ

ご相談は予約制です。

●インターネット申し込み
下記のメールフォームより必要事項を記入の上、送信をお願いいたします。担当の者が確認次第、メールにてご連絡いたします。

※数日たってもメールが届かない場合は、ご記入のメールアドレスを確認してください。
 お手数ですが、再度送信していただくか、お電話にてお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

・電話での申し込み
 092-231-8810

 受付時間
 8:30~17:00 日祝休み  
 ※不在時は留守番電話にお名前とご連絡先をお伝えください。こちらから折り返し、ご連絡差し上げます。

個人情報の保護について

  • 弊社のプライバシー保護規定に基づき、個人情報を取り扱います。
    また、匿名でもご相談を受け付けますが、相談内容が外部にもれることはありません。


ご利用料金

・初回は無料です。(50分)
※初回面談では、相談内容の確認や現在の状況をお伺いします。お一人お一人の状況に合わせた改善策をご提案させていただきます。

・2回目以降 基本料金 50分 3,000円(税込)
 

所在地

保育所等訪問 アピラ 2階相談室
福岡県糟屋郡志免町東公園台1丁目5番18号

TEL:092-231-8810
FAX:092-231-8810

✉apila.2683@gmail.com

保育所等訪問アピラ
092-231-8810
https://muraka.hp.peraichi.com/2
日祝日休み